2023年 12月 31日
この地は、雨と雲が空を見放した世界である。年間の降水量よりも蒸発量の方がはるかに多く、乾ききった風が吹いている。そ...
全体の目次はこちら 2-00 敦煌からウルムチ・序 2002/8 2-01 再び西安へ 8/2...
2019年 03月 15日
ウルムチは想像していたのとは全く異なる大都会であった。敦煌よりは大きいと思っていたが、これほど高層ビルが立ち並び、...
2019年 03月 08日
添乗員のバイクのサスが壊れた。溝を利用してジャンプしてみたらしい。着地した時サスがおかしくなったと言っていた。この...
2019年 03月 01日
去年、ゴーグルの曇りで視界が奪われ散々怖い目にあったので、ベンチレーションの利くフルフェイスのオフロードタイプのツ...
2019年 02月 22日
広々とした草原に出た。高地には草原が広がっている。馬の放牧と出会った。20頭ぐらいの姿形のいい馬が群れとなり、左か...
2019年 02月 15日
柴窝堡からウルムチまで幹線道路を走れば50kmくらいしかない。今日は日程に余裕がある。幹線を外れて北の山の中のオフ...
2019年 02月 08日
道路沿いに風車がある。かなりの数である。今まで走ってきて道沿いに数本の風車が立っていることはあった。しかしここはバ...
2019年 02月 01日
柴窝堡(ツァイオープー)という町で昼食となる。ここの辣子鶏 (ラーズージー)という辛い鶏料理はたいへん有名であるら...
2019年 01月 25日
今日はウルムチまでの走行最終日である。8:40にホテルを出発する。市街はすぐ途切れ、土漠の中の直線的な道路を走る。...
2019年 01月 18日
夜、ホテルのダンスショーを見に行く。入口で着飾ったダンサーたちが拍手で迎えてくれる。これは気持ちが盛り上がる。舞台...
2019年 01月 11日
午後からは、トルファンの東側の観光である。高昌故城とは、トルファン市の南東にある高昌国の城跡である。漢から明代まで...
2019年 01月 04日
報告書は、この許容用水量を実現するために様々な提言を行っている。盆地東部の深層水は何万年もかけて蓄積された枯渇性水...
2018年 12月 28日
トルファンにはカレーズ楽園という博物館とリゾートを兼ねた観光地がある。本物のカレーズを見学できるようにした施設であ...
2018年 12月 22日
朝起きても腹の調子は直っていない。今日は、終日トルファンで観光である。走行日ではなく、助かった。海外をバイクで走っ...
2018年 12月 16日
この山は西遊記に出てくる火焔山である。トルファンの手前にあり、東西約100kmの長さで盆地の中央を走っている。わず...
2018年 12月 07日
長い坂を下って、鄯善(シャンシャン)料金所に着いた。ここはトルファン盆地の一番東のオアシス都市である。鄯善という地...
2018年 11月 30日
はるかに見えるのは蘭新線という鉄道である。蘭州とウルムチを結ぶ線である。この線は将来ヨーロッパまでつながるらしい。...
2018年 11月 23日
奥の山は天山山脈の一部である。哈密の北からカルリク山脈という天山山脈の支脈が始まる。昼食で寄った塩湖のあたりからは...
2018年 11月 16日
昼ごろ、ドライブインに到着し昼食をとる。紅山口という地名が地図では近く出ている。哈密からは192kmの地点である。...
この旅行記は、シルクロードを西安からベネツィアまでレンタル・オートバイのパックツアーを乗り継ぎ、17年かけて走ってきた記録である。