2023年 12月 31日
カスピ海、などというものをこの目で見ることができるとは思わなかった。カスピ海を見ることができたことと、今回のツアー...
全体の目次はこちら5-00 タシケントからアクタウ・序 2012/9 5-01 カスピ海の水の味 9...
2021年 09月 24日
夕方はアクタウのモーターサイクル連盟のメンバーと交流会を開くことになっている。会場のレストランは近くだというのでホ...
2021年 09月 17日
予備日を設けてあったので今日は丸一日空くこととなった。アシガバットからトルクメンバシまで余裕を見て2日の枠としてい...
2021年 09月 10日
昼過ぎにはアクタウに到着してしまった。市内に入ると幹線道路の上をパイプラインが縦横に走っている。ここには石油製油所...
2021年 08月 27日
昨日の移動がきつかったので今日の出発は遅い時間となった。朝食前に町を歩いてみる。ジャナオゼンは石油開発のために集ま...
幹線道路につきあたり、右に曲がったところの広い路肩で止まってサポートカーを待つ。既に日は落ちて周囲は暗くなってきて...
2021年 08月 20日
国境事務所のゲートを出た所には駐車場があるだけで、そこから先は相変わらず殺風景な草原が広がっていた。その中を広い未...
2021年 08月 13日
国境事務所にはアレクセイエフというアクタウのモーターサイクル連盟のメンバーが来てくれていた。シルクロードオフロード...
2021年 08月 06日
13時頃、国境に着いた。ベグダシを出てから2時間半である。国境事務所の前の広場で、炎天下の中サポートカーを待つ。1...
2021年 07月 30日
ここから先、国境までは40kmほどダートを走ることになる。周囲は起伏のある丘陵地帯となった。走っていた未舗装の道は...
2021年 07月 23日
しばし休憩の後再び走り出すと、道は丘からの緩やかな下りとなる。海沿いに走っているのだろうが平坦な地形なので海面は見...
2021年 07月 16日
やがて砂州が細い川で切られている場所にでた。川の橋の向こうに検問所がある。サポートカーを置いて我々バイクだけ先に来...
2021年 07月 09日
トルクメンバシから1時間走っているが前後左右ただひたすら草原である。人工の構造物は先ほどの検問所とガスプラントしか...
2021年 07月 02日
今日はいよいよカスピ海沿いに北上し、カザフスタンとの国境を超える。目的地は国境を越えた最初の町ジャナオゼンである。...
2021年 06月 25日
カスピ海に下る道の手前に検問所があった。手前で我々が休憩で停まっていると検問所から警官が出てきてこちらにやってきた...
2021年 06月 11日
サポートカーが追い付いてきた。給油は次のガソリンスタンドでと指示が出る。次のガソリンスタンドには敷地の中に喫茶店が...
走行後ろ昼休みの後、リードライダーが交替し同室のベテランのメンバーがトップとなった。彼は昨晩私と同じように腹が痛い...
2021年 06月 04日
今日はカスピ海の港町トルクメンバシまで一気に走る。およそ600kmある。過去一連のこのツアーでも一日の走行距離とし...
2021年 05月 14日
アシガバットのホテルに着いたのは17時であった。まだ明るいのでサポートカーに乗って市内見学に行く。まず町はずれの丘...
この旅行記は、シルクロードを西安からベネツィアまでレンタル・オートバイのパックツアーを乗り継ぎ、17年かけて走ってきた記録である。